診療時間のご案内

 
09:30~13:00 / /
14:00~17:00 / /
13:00~19:00 / / / / / /

受付時間は下記のとおりです

午前:9時から12時30分まで
午後:診療開始15分前から診療終了30分前まで
休診日:日曜日、祝日

当院は予約制となっておりますのでまずはお電話にてご相談ください。
TEL:03-3997-3070

お電話受付時間:休診日を除く、
月・水・木・金・土: 9時~13時、14時~17時 
火 :13時~19時

交通アクセス情報

こころのクリニック石神井

訪問看護ステーション こころサポート石神井

〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-3-16

TEL:03-3997-3070(クリニック)

TEL:03-5923-7531(訪問看護ステーション)

最寄り駅より

「石神井公園駅」北口徒歩3分(西武池袋線)

こころのクリニック石神井

院長ご挨拶


当院は、開院以来、地域の方々のご理解、ご協力のもと診療活動を続けてまいりました。陽和病院をはじめとした、翠会練馬地区各機関とは密接に連携し、地域のネットワークの中での精神科診療所としての役割を担っていきたいと考えています。
精神科領域のプライマリーケアを担っていくとの考えのもと、依存症以外の相談は、疾患を選ばず受けていきたいと考えています。精神保健福祉士、公認心理師、看護師など多職種で関わり、必要な支援を提供していく所存です。当院だけで十分なかかわりができない課題については、他の機関と連携させていただきます。

まだ数は少ないですが近隣の方への往診、訪問診療も徐々に始めています。

精神科に相談に訪れる方たちの中には、「眠れない」、「気持ちが落ち込む」などの変化を感じた方だけでなく、「何らかの悩みを抱えているけれど解決の糸口が見つからない」、「体の異常を感じたけれどどこの病院を受診しても異常はないと言われる」、「家族の行動がこれまでと変わってしまったが理由がわからない」、など、どこに相談したらいいのかわからないような悩みを持って来られる方が多く居られます。医療でできることは限られたことですが、精神科医療でできること、身体科医療でできること、福祉サービスを受けることでできること、自分で解決するべきこと、などを一緒に考え問題を整理し少しでも解決に向けたヒントを提供できるようにすることが精神科医療には求められていると考えています。

お気軽にご相談ください。

クリニック院長:横山晶一

クリニック紹介

診察室の写真

診療室

明るい診療室でゆったりと診療を受けることができます。

相談室の写真

相談室

家族相談や受診相談、カウンセリングを行う部屋です。

廊下の写真

廊下

このような明るい雰囲気のクリニックです。

診療内容

外来診療

一般外来診療のほかに下記の専門外来を行っています

・心理検査
主治医の指示により臨床心理士が各種心理テストを行います。
WAIS-Ⅲ、WISC-Ⅳなどの知能検査、ロールシャッハ・テスト、SCT、P-Fスタディなどのパーソナリティ検査、
その他の質問紙検査などを必要に応じて組み合わせ実施致します。
※心理検査だけのご希望は受け付けておりませんので、ご了承ください。

往診

計画的・定期的な訪問診療は行っていません。
  初診の方はご家族・関係者などの事前の相談をお願いします。
  必要なケースについては訪問看護ステーション(こころサポート石神井)と連携して往診します。

◇児童・思春期外来の診療は2020年7月から行っておりません。
◇家族のご相談や精神保健福祉士による精神保健相談にも応じております。
◇障害者自立支援法に基づく自立支援医療費(精神通院)制度も利用できます。

相談支援

こころのクリニック石神井相談支援事業では、障害を持つ方の生活のしづらさを和らげるため、相談に応じ、解決策を共に考え支援します。心の「手当て」を心がけながら相談をお受けします。

理念

障害をお持ちになることで、就労、家庭あるいは学校など、安定した日常生活を送るうえで困難に直面することは珍しくありません。根っこの部分に対人上の課題が隠れていることも往々にしてあります。私たちは、障害を持つ方の生活のしづらさをまずは受け止め、受容的な雰囲気を作ることが大事だと感じています。相談される方が、ご自身の課題について安心して言葉にしやすい信頼関係を築き、問題の在りどころを共に整理します。人にこんなことを話してもいいのだろうか?と心の中でモヤモヤしていたものを語っていただけたらと思います。語っていただくことで、解決できないと思っていたことが、思い込みであると分かったり、解決に近づいたりするかもしれません。
また、私たちが提供する支援では、解決の糸口につながるような社会資源や経済的手段の情報提供も欠かせません。障害をお持ちの方に限らず、どのような支援が受けられるのかについて、情報弱者とも言える立場にある方の場合、情報過多で混乱していることも見受けられます。受容的そして支持的な雰囲気と将来への希望につながる道筋を共に考え示すことが相談支援専門員が提供できる「手当て」なのだと思います。

提供するサービス

主に精神障害、発達障害、知的障害をお持ちの方やご家族から、生活上の不安や困りごとをお聞きし受け止め、安心してより良い地域生活が送れるよう、福祉サービスの情報提供や利用に向けての生活の組み立てを共に考えて支援させていただきます。
利用者の方々の自己決定・自己選択をサポートする視点を重視しております。
なお、ご利用者の秘密を厳守し、個人情報保護に努めております。

ご相談の例

〇 日中の活動の相談
・引きこもりがちで一人でいることが多い。人と交わり、日中活動をしたいが、なかなか踏み切れない。

〇 働くこと(就労)の相談 ・いずれは仕事がしたいが、自信が持てないし、どうしたらいいか分からない。

〇 家事や食生活の相談
・掃除が苦手で、部屋が散らかっている。
・コンビニ弁当ばかりなので、食生活を改善したい。

〇 一人暮らし(住まい)の相談
・自立したいけど、踏み出せない。お金も心配だ。  

以上のようなご相談をお受けしています。
お気軽にご相談ください。

03-3997-3070(クリニック)

03-5923-7531(訪問看護ステーション)

 
 

こころサポート石神井

ご挨拶

所長の写真

こころサポート石神井所長
田中博高

訪問看護ステーション「こころサポート石神井」は、2015年1月5日より「あなたらしさを支えます」をモットーに開設いたしました。
地域に根ざした訪問看護ステーションとして、利用者様の傍らに寄り添っていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。
私たちこころサポート石神井スタッフは、「こころ」の病気を持ちながら、あなたが、あなたらしく、あなたの街で安心して生活できるよう、お手伝いさせていただきます。あなたの、生活の困りごとに対して一緒に考え、各スタッフが持っている専門性を生かして解決できるように、近くにいて見守らせてください。
家族の方々の心配や悩みについても、心の看護の専門家に話してみませんか?
少しでも力になれるよう、援助させていただきます。
一人ひとりの希望に合わせ、地域資源を活用しながら、専門的で質の高い暖かいサービスを提供させていただきます。

サービス案内

サービス内容
・日常生活に必要な支援。
・症状や薬との上手な付き合い方。
・その人らしい過ごし方の提案。
・不安や悩みの相談。
・社会資源(デイケア・作業所)の活用に関する支援、紹介や見学同伴など。
・ご家族への支援、患者様との関わり方、不安や悩みの相談など。

 
翠会ヘルスケアグループ
練馬ゆめの木
こころのクリニック石神井
こころサポート石神井
北大泉訪問介護ステーション
サンホーム・てぃだ
居宅介護支援センター 練馬ゆめの木
練馬ゆめの木地域包括支援センター

お問い合わせ

施設のご利用に関するお問い合わせは、以下お電話からお問い合わせください。
※現在採用は募集していません。



- お電話でのお問い合わせはこちら -

03-3997-3070

月・水~土曜日 9:30~17:00 / 火曜日 13:00~19:00
〒177-0041 東京都練馬区石神井町4-3-16