1. HOME
  2. 採用情報
  3. 募集要項

募集要項

医師募集について

■精神保健指定医

当院では、精神保健指定医を随時募集しています。お気軽にお問合せください。

勤務⽇数‧勤務時間等

勤務日数 週4~5日(※曜日等、相談に応じます)

勤務時間 8:45-17:00(基本時間)

応募資格

精神保健指定医をお持ちの方。
指導医があれば、なお歓迎します。

お問い合わせ先

医療法人社団翠会陽和病院 事務部 貴舩
TEL:03-3923-0221(代表)

■精神科専攻医(精神科専門医研修プログラム/後期研修医)

当院では、初期臨床研修を終了し、精神科を専門とすること(精神保健指定医及び精神神経学会専門医・指導医等を目指す)を希望される医師を、シニアレジデントとして募集いたします。(新専門医制度対応プログラムです。)
応募のお問い合わせ・受付・見学についても随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

募集条件等

採用期間  3年間 ※ただし雇用契約を延長する場合あり。
雇用形態  常勤医師(正職員)として採用します。
勤務日数  週5日
勤務時間  8:45-17:00(基本時間)

応募資格
  • 医師免許を有し、医師法に定める2年間の初期臨床研修を終了した方、または終了見込みの方。
  • 他科から精神科へ専門を変更することを希望される方は別途ご相談ください。経験に応じ、研修プログラムや待遇について対応をいたします。
応募方法

電話連絡のうえ、以下の提出書類をご郵送ください。

1.履歴書(写真貼付、ワープロ書き可)
2.医師免許証の写し
3.保険医登録票の写し

プログラムの詳細

医療法人社団翠会陽和病院 精神科専門研修プログラム
※ 公益社団法人日本精神神経学会のサイトにリンクします。

お問い合わせ・応募書類送付先

〒178-0062 東京都練馬区大泉町2-17-1 
医療法人社団翠会陽和病院 事務部 貴舩
TEL:03-3923-0221(代表)

調理師(正職員)・調理補助(パート)募集について

募集職種 ① 調理師(員) /正職員 
② 調理補助 /パート・アルバイト
業務内容 ① 病院・高齢者施設での給食の調理・盛り付け、配膳・下膳、食器の洗浄、仕込みなど。
② 調理補助は配膳、下膳、食器洗浄、盛り付けなどがメイン。
※ いずれも、白衣、エプロン、シューズ等貸与します。(制服はクリーニング付き)
資格 ① 調理師免許保有者・経験者優遇、未経験可。調理師免許をとりたい方を応援します。 栄養士免許保有者も可。
② 未経験可・学生可
給与 ① 調理師(正)月給180,000円~193,000円
※ この他、勤務状況等に応じて、早出手当・遅出手当、日祝手当、年末年始手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、早番・遅番の場合の食事支給等有り。
② 調理補助(パ)時給1,125円~
※ この他、勤務状況等に応じて、早出手当、15:00~は夕食付、日祝手当、年末年始手当等有り
勤務時間 ① シフト制 05:15~14:00、09:00~17:15、11:15~20:00(休憩1.5時間)
② 07:00~11:15、09:00~16:15、11:15~16:15、15:00~20:00、その他の時間で応相談。ショートやフルタイムや2コマの勤務も可。
※週1日から勤務できる方。
休日 4週8休制(日祝含む) 2024年度 年間115日
※ 土日祝勤務、年末年始勤務できる方、歓迎します。
待遇 ① 昇給原則年1回、賞与年2回、社保完備、交通費支給(上限5万円)。車通勤応相談。
年次有給休暇(入職3か月後に付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、退職金制度(勤続3年以上から)、永年勤続表彰制度あり 。
② 昇給あり、交通費支給。車通勤応相談。
勤務日数等に応じて、年次有給休暇(入職3か月後に付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続表彰制度あり。
応募・選考・必要書類 書類選考、面接
事前に電話連絡の上、下記の応募先に、履歴書、職務経歴書、調理師免許や栄養士免許など資格を証明する書類の写しをご送付ください。
面接日は追ってご連絡致します。
その他 正職員の月の平均残業時間は10時間未満。子育て中や介護中の方にも働きやすい環境です。
保育園や幼稚園へ通うお子様のいるスタッフには、保育園・幼稚園にかかる保育料の補助を受けられる制度があります。
各種制度整っています。ダブルワーク可。離職率低いです。
ブランクのある方、未経験の方にも、ていねいにサポートします。希望の休みもとりやすいです。
随時、見学もご案内しますので、お気軽にご連絡ください。
応募先およびお問合せ先 178-0062 練馬区大泉町2-17-1
医療法人社団翠会 陽和病院
管理課採用担当 渡邊
TEL:03-3923-0221(平日8:45~17:00) 
MAIL:youwa-hp@midorikai-youwa.jp

作業療法士募集について

募集職種 作業療法士(常勤・非常勤)
業務内容 精神科病院内での作業療法・デイケアでご活躍いただきたいと考えています。
資格 作業療法士資格をお持ちの方 (入職時期:応相談)
2026年3月に取得見込みの方 (2026年4月1日入職)
給与 月額 基本給(大卒)209,000円~ (専門学校卒)206,000円~
※経験により優遇します。
調整手当 28,000円 
住宅手当(世帯主19,000円、単身12,000円、その他1,000円)
勤務時間 8:45~17:00(休憩1時間)
休日 4週8休制(日祝含む) 2025年度年間休日115日(リフレッシュ休暇5日含む)
年次有給休暇 初年度10日、次年度14日、上限20日
待遇 交通費支給(上限50,000円)、家族手当有。
昇給原則年1回、賞与年2回、社保完備。
応募・選考・必要書類 書類選考・面接・筆記試験・適性検査を行います。
≪既卒の方≫履歴書、自己PR文(A4用紙1枚、500字程度)、作業療法士免許証の写し
≪新卒の方≫履歴書、自己PR文(A4用紙1枚、500字程度)、卒業見込証明書、成績証明書
その他 OT室では、入院中・外来通院中の方の作業療法を行っています。多職種連携を大切にし、お互いに相談しやすい環境を作るよう心がけています。精神科病院での業務に関心がある方のご応募をお待ちしています。

ご希望の方に、院内施設のご案内と採用・職務内容に関する説明をさせていただきます。(1時間程度)
見学実施日については、お電話にてお問い合わせください。
応募先およびお問合せ先 【お問い合わせ・見学お申し込み先】
社会療法部 OT室 浅野、八峠(やとうげ)
Tel:03‐3923‐3221(代)

【応募先】
医療法人社団翠会 陽和病院
練馬区大泉町2-17-1
管理課採用担当 渡邊

公認心理師・臨床心理士(非常勤)募集について

募集職種 公認心理師・臨床心理士(非常勤)
業務内容 精神科デイケアでご活躍いただきたいと考えています。
資格 公認心理師・臨床心理士
給与 時給 1,350円~1,538円
※経験により優遇します。
※この他に、処遇改善手当(最大8,900円 日数に応じて按分)が支給されます(2025年度実績)
勤務時間 8:45~17:00(休憩1時間)
休日 日祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(勤務日数に応じて入職3カ月後に付与)
待遇 交通費支給(上限50,000円)
賞与 年間0.8か月(2024年度実績)
応募・選考・必要書類 書類選考・面接を行います。
必要書類:履歴書、自己PR文(A4用紙1枚、500字程度)、公認心理師・臨床心理士の資格証の写し

ご希望の方に、院内施設のご案内と採用・職務内容に関する説明をさせていただきます。
見学実施日については、お電話にてお問い合わせください。
その他 当院のデイケアは、自由で開かれた雰囲気があり、メンバーさんが伸び伸びと過ごしています。
近年は外来とともに大人の発達障害の方のプログラムも行っており、ご利用者も増えています。
精神科デイケアに興味があり、プログラム運営やメンバー対応などご経験のある方歓迎します。
応募先およびお問合せ先 【お問い合わせ・見学お申し込み先】
社会療法部 八峠(やとうげ)
Tel:03‐3923‐0221(代)

【応募先】
医療法人社団翠会 陽和病院
練馬区大泉町2-17-1
管理課採用担当 渡邊

お問い合わせ

診療に関するお問い合わせ、採用情報のお問い合わせは、
お電話からお問い合わせください。

- お電話でのお問い合わせはこちら -

☎ 03-3923-0221